【バズレシピ/リュウジ】たこ焼き器はもういらない!卵焼き器で作る四角とろたこのレシピとコツを大公開!

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
料理研究家リュウジのバズレシピ

今日は、たこ焼き好きにはたまらない、四角とろたこという料理を紹介します。 四角とろたことは、卵焼き器で作る四角いたこ焼きのことです。丸いたこ焼きとは違って、中がとろとろで、外はカリカリになります。

しかも、たこ焼き器よりも卵焼き器の方が使いやすくて、洗い物も少なくて済みます。 この記事では、四角とろたこのレシピと、おいしく作るためのコツを大公開します。ぜひ、試してみてくださいね。

【かくたこ】

スポンサーリンク

材料と作り方

材料(4人分)

食材 分量
1個
たこ焼き粉 50g
鰹粉 3g
180cc
醤油 小さじ1
味の素 6振り
ひとつまみ
紅ショウガ 25g
長ネギ 30g
タコ 80g
天かす 2つかみ

作り方

  1. 卵を割ってボウルに入れ、よく溶きます。たこ焼き粉、鰹粉、水、醤油、味の素、塩を加えて、泡だて器でよく混ぜます。このとき、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜるのがポイントです。
  2. 紅ショウガと長ネギはみじん切りにします。タコは食べやすい大きさに切ります。
  3. 卵焼き器を中火で熱し、油をひきます。卵焼き器に生地を流し入れ、紅ショウガ、長ネギ、タコ、天かすを散らします。生地が半分ぐらい固まったら、卵焼き器を半分に折りたたみます。このとき、生地がはみ出さないように注意してください。
  4. 両面を焼き色がつくまで焼きます。焼きながら油を少しずつ足していくと、外がカリカリになります。焼き上がったら、お皿に盛り付けます。
  5. 好みで塩、ソース、マヨネーズ、青海苔、紅ショウガなどをかけて、熱々のうちに召し上がれ。

注意ポイント

生地の量に気をつける

卵焼き器に入れる生地の量は、卵焼き器の大きさや厚さによって調整してください。生地が多すぎると、折りたたむときにはみ出したり、中が生焼けになったりする可能性があります。生地が少なすぎると、四角とろたこがぺちゃんこになったり、パサパサになったりする可能性があります。適度な厚みとふんわり感を出すのがコツです。

火加減に気をつける

卵焼き器で四角とろたこを作るときは、火加減にも注意が必要です。火が強すぎると、外が焦げてしまったり、中が固まってしまったりします。火が弱すぎると、外がカリカリにならなかったり、中がとろとろにならなかったりします。中火でじっくりと焼くのがおすすめです。

メリット

たこ焼き器よりも卵焼き器の方が便利

四角とろたこを作るときには、たこ焼き器ではなく、卵焼き器を使います。卵焼き器の方が、たこ焼き器よりも以下の点で便利です。

  • たこ焼き器よりも小さくて軽くて、収納しやすいです。
  • たこ焼き器よりも洗いやすくて、汚れにくいです。
  • たこ焼き器よりも使い方が簡単で、失敗しにくいです。

四角とろたこは、丸いたこ焼きよりもおいしい

四角とろたこは、丸いたこ焼きとは違って、中がとろとろで、外はカリカリになります。この食感の違いは、四角とろたこの魅力の一つです。また、四角とろたこは、丸いたこ焼きよりも以下の点でおいしいです。

  • 丸いたこ焼きよりも大きくて、具材がたっぷり入っています。
  • 丸いたこ焼きよりも切りやすくて、食べやすいです。
  • 丸いたこ焼きよりもアレンジしやすくて、味付けが自由です。

四角とろたこのバリエーション提案

しげゆき
しげゆき

ここからは、私からの提案です。四角とろたこは、そのユニークな形状ととろとろの食感で、たこ焼きの新しい楽しみ方を提供してくれます。

ここでは、チーズ、明太子、バジルとモッツァレラなど、さまざまなフレーバーを加えた四角とろたこのバリエーションを紹介し、家庭での食卓をさらに豊かにするアイデアをご提案します。

チーズとろたこ

材料:

    • 卵:1個
    • たこ焼き粉:50g
    • 水:180cc
    • 塩:ひとつまみ
    • タコ:80g
    • 紅ショウガ:25g
    • 長ネギ:30g
    • スライスチーズ:2枚

作り方:

    1. 基本の四角とろたこ生地を作ります。
    2. 卵焼き器に生地を流し入れた後、スライスチーズを1枚分割して散らし、その上にタコ、紅ショウガ、長ネギを乗せます。
    3. 生地が半分固まったら、もう1枚のスライスチーズを上に乗せ、卵焼き器を折りたたみます。
    4. 両面を焼き色がつくまで焼きます。

チーズがとろけることで、クリーミーでコクのある味わいが楽しめます。

明太子とろたこ

材料:

    • 卵:1個
    • たこ焼き粉:50g
    • 水:180cc
    • 味の素:6振り
    • タコ:80g
    • 明太子:50g

作り方:

    1. 基本の四角とろたこ生地を作り、タコを加えます。
    2. 明太子は皮を取り除き、適当な大きさに切り分けます。
    3. 卵焼き器に生地を流し入れ、明太子を散らします。
    4. 生地が固まり始めたら、卵焼き器を折りたたみ、両面を焼き上げます。

明太子のピリッとした辛味が、とろとろの生地と絶妙にマッチします。

バジルとモッツァレラのイタリアンとろたこ

材料:

    • 卵:1個
    • たこ焼き粉:50g
    • 水:180cc
    • 塩:ひとつまみ
    • モッツァレラチーズ:100g
    • バジル:数枚
    • トマト:1個(小さく切る)

作り方:

    1. 基本の四角とろたこ生地を作ります。
    2. 卵焼き器に生地を流し入れ、細かく切ったモッツァレラチーズ、バジル、トマトを乗せます。
    3. 生地が固まり始めたら、卵焼き器を折りたたみ、両面を焼き上げます。

バジルの香りとモッツァレラチーズのとろける味わいが、イタリアンテイスト溢れる一品に仕上がります。

これらのバリエーションは、四角とろたこの基本レシピを踏襲しつつ、さまざまなフレーバーを加えることで、新しい味わいの発見を提供します。家族や友人と一緒に、これらのバリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

料理研究家リュウジのプロフィールと受賞歴

リュウジ

  • 生年月日: 1986年5月2日(牡牛座)
  • 出身/在住: 千葉県

リュウジさんは、料理研究家として活躍しており、テレビや漫画のレシピ監修、食品メーカーや大手スーパーマーケットとのタイアップによるレシピ開発、自治体での講演など、多岐にわたる活動を行っています。彼の著書は累計96万部を突破し、「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで日々更新される「簡単・爆速レシピ」が話題を集めています。SNS総フォロワー数は約580万人を超え、YouTubeのチャンネル登録者数は230万人以上です。

受賞歴

  • 2018年: 料理レシピ本大賞® in Japan「料理部門」入賞(『やみつきバズレシピ』)

  • 2019年: 料理レシピ本大賞® in Japan「料理部門」入賞(『バズレシピ 太らないおかず編』)

  • 2020年: 料理レシピ本大賞® in Japan「料理部門」大賞(『リュウジ式 悪魔のレシピ』)

リュウジさんのレシピは、忙しい現代人に向けた簡単で美味しい料理が特徴です。特にYouTubeで公開している料理動画は、わかりやすい解説と実践しやすい内容で、多くの視聴者から支持されています。今後も彼の活躍に注目です!

まとめ

いかがでしたか?今回は、たこ焼き器はもういらない!卵焼き器で作る四角とろたこのレシピとコツを大公開しました。四角とろたこは、卵焼き器で簡単に作れる、とろとろカリカリの新感覚たこ焼きです。たこ焼き好きのあなたも、ぜひ一度試してみてくださいね。きっと、四角とろたこの虜になりますよ。それでは、また次回!

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました