【中京テレビ】グループホームで楽しまれる!可愛らしい「ネコのいなり寿司」の提供方法と効果『食卓のひみつキャッチ!』2021/10/27放送

記事内に広告が含まれています。

食卓のひみつ

ネコのいなり寿司をグループホームで提供するメリットは、以下の通りです。

  1. 健康的な食事の提供:この料理には、サケと野沢菜漬けが含まれており、それらは健康的な栄養素を含んでいます。また、寿司には米が含まれており、バランスの良い食事を提供することができます。
  2. グループホームの住民に楽しみを提供する:ネコのいなり寿司は、見た目が可愛らしく、楽しい食事としてグループホームの住民に人気があります。住民が楽しみながら食事をすることは、食欲を増進させ、栄養摂取を促進する効果があります。
  3. ソーシャルイベントの一環として利用できる:ネコのいなり寿司は、住民同士が協力して作ることができるため、グループホーム内でのソーシャルイベントの一環として利用することができます。住民同士の交流を促進し、社交的な雰囲気を醸し出すことができます。

中京テレビ「キャッチ!」で毎週水曜日に放送している「食卓のひみつ」。

【企画内容】
簡単!家族で楽しめる かわいい「ネコのいなり寿司」

【ひみつは・・・】
・いなり寿司の油揚げを簡単に開くには!?
→菜ばしでコロコロする
・ネコいなりの特長は尖った耳。耳の部分の作り方は?
→耳の部分になる角の所に最初に酢飯を詰める!

・「ネコのいなり寿司」

2人分
油あげ(長方形)  3枚
砂糖  大さじ1.5
しょうゆ  大さじ1.5
水  150ml
炊き立てのご飯  1合
すし酢  大さじ2
サケ  約100g
野沢菜漬け  30g
白ゴマ  大さじ1
のり・チーズ・ハム  適量

作り方

油あげを菜ばしでコロコロしてから、半分に切ると油あげが広げやすくなる。

油あげを熱湯で3分ほど茹でしっかり油抜きして、水気をしぼっておくと味が入りやすい。

鍋に 砂糖・しょうゆ・水を入れ弱火で水分が無くなるまで10分ほど煮て味を付け、そのまま冷ます。

炊き立てのご飯に、すし酢を加え、切るように混ぜてから、うちわであおぎ冷まし酢飯に。

グリルにサケを入れ、こんがり焼き、身をほぐしておく。

酢飯の中に、ほぐしたサケと、野沢菜漬け、白ゴマを入れてよく混ぜ合わせる。

油あげの2か所の角の部分に酢飯を入れ、耳の部分を作り、あとは俵型の酢飯を入れてネコのいなりの形を整える。

お好みの、のり・ハム・チーズを貼りつけネコの顔を仕上げていく。

顔ができたら、かわいらしい【ネコのいなり寿司】の出来上がり!

詳しいレシピは「キャッチ!」公式ホームページで!!
https://www.ctv.co.jp/catch/

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました