【沖縄テレビ】グループホームでも大人気!健康効果もあるグリーンカレーのレシピ【らくらくクッキング】ウィン♪ウィン♪ 2023年3月18日放送

記事内に広告が含まれています。

レシピ

簡単グリーンカレーの提供には以下のメリットや健康効果があります。

・カレーには、スパイスや野菜などに含まれる多様な栄養素が含まれます。このグリーンカレーには、鶏肉、ナス、タケノコ、しめじ、赤パプリカが含まれており、それぞれが栄養価を高めます。特に鶏肉は、タンパク質、鉄分、亜鉛などを含みます。また、野菜は食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富です。

・グリーンカレーの中に含まれるスパイスには、抗酸化作用があり、健康に良い影響を与えることが示されています。特に、ターメリックには、炎症を抑制する作用があるとされ、健康に役立つとされています。

・自宅で簡単に作れるグリーンカレーは、ホームメイドならではの手作り感覚があります。また、グループホームの入居者の好みに合わせて、スパイスの量や辛さを調整できます。

・料理を通じたコミュニケーションは、入居者同士や職員とのコミュニケーションの機会を生み出すことができます。さらに、料理を一緒に作ることで、入居者の自尊心や自己肯定感を高めることができるとされています。

・カレーは、インド、タイ、シンガポール、イギリスなど世界各国で国民食とされています。このグリーンカレーを提供することで、異文化交流の機会を生み出すことができます。

らくらくクッキング:テーマ「カレー」

みんな大好きカレー! 簡単グリーンカレーを紹介!
<豆知識>
・カレーの歴史は古く18世紀にインドからまずイギリスに伝わります。インドにはカレー粉はなく、19世紀にイギリスでカレー粉が作られました
・日本にやってきたのは明治時代
・インドカレー、タイカレー、シンガポールカレー、イギリスカレーなど、それぞれの国で国民食とされている
・一番の消費国はバングラディッシュ

自宅で簡単グリーンカレー
ウィンウィン2023年3月18日放送

<材料(2人分)>

・鶏もも肉     1枚(200g)
・ナス       1/2本
・タケノコ水煮   20g程度
・しめじ      1/2株
・赤パプリカ    1/2個
・グリーンカレーペースト 50g
・ココナッツミルク 200ml
・水        120ml
・ナンプラー    大さじ1と1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1
・砂糖       小さじ1/2
・塩        ひとつまみ
・サラダ油     大さじ1/2
・パセリ      お好み

高齢者が食べるちょっと少ない分量(1人分)

・鶏もも肉     75g
・ナス       1/4本
・タケノコ水煮   7.5g程度
・しめじ      1/4株
・赤パプリカ    1/4個
・グリーンカレーペースト 18.75g
・ココナッツミルク 75ml
・水        45ml
・ナンプラー    大さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ3/8
・砂糖       小さじ3/16
・塩        少々
・サラダ油     大さじ3/16
・パセリ      お好み

<作り方>

① ナスは乱切り、シメジは石づきを切り落としほぐす。タケノコはスライスし、赤パプリカは繊維に沿って1cm幅の千切り。鶏肉は皮をとり、一口大に切る
② 弱火で焦がさないようにグリーンカレーペーストを1分ほど炒めて香りを出したら、中火にして鶏肉に軽く熱が入るまで炒め、タケノコ・ナス・シメジ・赤パプリカを加え炒める
③ 全体に熱が入ったら、水、ココナッツミルク、鶏がらスープの素を加え、フタをして中火で5分ほど煮込む
④ 砂糖、塩、ナンプラーを加え、弱火で5分ほど煮込んだら完成!
(煮込みすぎると塩味が強くなるので注意)

☆グリーンカレーのポイント
・いつもと違う野菜で、いつもと違うカレーを楽しむ
・鶏肉は柔らかく旨味があるので、相性がいい
・タケノコで食感を楽しむ
・ナスは味がしみ込んでカレーの旨味をたっぷり吸ってくれる
・パプリカは辛味を抑えてくれる
・エビやほうれん草、キノコ類が相性抜群

毎週土曜日10:25~10:55
OTV沖縄テレビ(8ch)の「ウィン♪ウィン♪」で放送中!!

番組HP:https://www.otv.co.jp/winwin/

#カレーレシピ #グリーンカレー #カレーライス #レシピ #らくらくクッキング #沖縄テレビ #OTV

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました