【なないろ日和】忙しいあなたにピッタリ!ながらトレーニングで体調管理&姿勢改善を実現する生活の知恵

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
なないろ日和

2024年4月9日、テレビ東京の『なないろ日和!』では、日常生活を送りながら簡単にできる「ながらトレーニング」を特集しました。忙しい毎日の中でも、効率よく体を動かし、健康を維持するための方法が紹介されました。

スポンサーリンク

理学療法士・園部俊晴さんによるストレッチ編

理学療法士である園部俊晴さんは、多忙な日々の中でも容易に取り組めるストレッチ方法を、テレビ東京の『なないろ日和!』で披露しました。彼の提案するストレッチは、日常生活の中で自然と行えるものばかりです。これらのストレッチは、働く人々や家事に追われる人々が、日々の疲れや体の凝りを解消するのに役立ちます。

テレビを見ながらできる首のストレッチ

多くの人が気づかずに猫背になりがちなテレビ視聴時に、首のストレッチを取り入れることで、首の筋肉の緊張を和らげることができます。園部さんは、後頭部を両手で支えながら胸を張り、この状態を数秒間キープするストレッチを推奨します。これは後頭下筋群を伸ばし、長時間の座り仕事や読書で凝り固まった首の筋肉を柔らかくするのに効果的です。

スマホを操作しながらの猫背改善ストレッチ

スマホの使用は現代人にとって避けられない活動ですが、この習慣が猫背を招く一因にもなっています。園部さんは、スマホを操作する際に、顎を引き胸を前に突き出すような姿勢で3秒間キープするストレッチを提案します。この繰り返しは、首や背中への負担を軽減し、姿勢の改善にもつながります。

洗濯物を干しながらの腰への負担を減らすストレッチ

洗濯物を干す動作は、意外と腰に負担をかけます。園部さんは、前屈みになる際に上体を股関節から折り曲げることを勧めています。これにより腰への負担を軽減しつつ、太ももの裏側のストレッチにもなり、効果的に体をほぐすことができます。

園部さんは、これらのストレッチを日常のさまざまなシーンで取り入れることの重要性を強調しています。特に、デスクワークや家事で長時間同じ姿勢を続けることが多い現代人にとって、これらのストレッチは、体の凝りを解消し、健康的な生活を支える強力なツールとなります。園部さんのアプローチは、忙しい毎日の中でも体を労わる小さな習慣を取り入れることの大切さを教えてくれます。

筋トレ達人・枝光聖人さんによる筋肉トレーニング編

筋トレ達人であり、現役ボディビルダーでもある枝光聖人さんは、日々の生活の中で簡単に取り組める筋肉トレーニングを、『なないろ日和!』で紹介しました。彼が提案するトレーニング方法は、忙しい現代人でも場所を選ばずに行えるものばかりで、腰痛予防、ダイエット、肩こりや関節痛の予防に効果的です。

ベッドでの腹筋トレーニング

枝光さんは、朝目覚めた瞬間を活用する腹筋トレーニングを推奨します。布団の中で横になった状態から膝を立て、体をねじる運動を行います。最初はゆっくりと行い、腰に痛みがないかを確認しながら、呼吸を止めずに左右に10回ずつ腹筋を意識して動かします。この動作は腰回りの柔軟性を高め、腹筋強化にも繋がります。

洗面所での肩周りの筋トレ

毎日の歯磨き時間を有効活用して、肩周りの筋肉を鍛えるトレーニングを行うことを提案します。鏡を見ながら、肘を上げ腕を水平に保ちつつ、上下左右に動かして肩周りの筋肉を刺激します。このトレーニングは、肩こりの緩和や関節痛の予防にも効果的です。

キッチンでの股関節トレーニング

食材を電子レンジで温めている間に、立ったまま片膝を曲げ、円を描くように大きく回す運動をします。このトレーニングは、股関節痛や腰痛の予防に役立ちます。内側と外側から左右バランス良く回すことで、股関節の柔軟性と筋力を高めることができます。

便利アイテム・スタイリーボール

トレーナー坂本さんによって紹介された「スタイリーボール」は、内転筋を鍛えることができる便利なアイテムです。座った状態で太ももの内側に挟むだけで、簡単にトレーニングが可能で、1分間に最大約3500回の振動で効率良く筋肉を刺激します。内転筋の衰えは足腰の弱さや下半身の不調の大きな原因となりますが、このアイテムを日常的に使用することで、これらの問題を予防することが期待できます。

継続がカギ

フジ医療器の調査では、特に50~60代の間で運動不足が指摘されており、運動を始めたいと考えている人が多いことが明らかになりました。枝光さんは、正しい動きで毎日少しずつ継続することの重要性を強調し、園部さんも、日常の中で気がついた時にストレッチを取り入れることで、習慣化しやすいとアドバイスしています。

これらのトレーニングやアイテムの活用は、日々の生活に無理なく取り入れることができ、健康的な生活習慣の構築に役立ちます。日常の中で身体を動かすことの重要性を再認識し、少しずつでも良いので運動を継続していくことが、健康維持には欠かせないのです。

まとめ

『ながらトレーニング』は、忙しい中でも健康を維持したいと思っている現代人にとって、非常に有効な方法です。日常のちょっとした時間を利用して、健康な体を手に入れましょう。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました