5月31日の【ZIP】では、しずちゃんが炊飯器と電子レンジを使った魔法のレシピ、ほったらかし料理を紹介しました。その中でも特に注目の「電子レンジでミートボール」は、簡単に作れる上に美味しさも抜群!忙しい日々でも手軽に作れるこのレシピ、ぜひお試しください。
材料・作り方
材料
肉ダネ
- 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
- 豚ひき肉:200g
- 絹ごし豆腐:1/2丁(約150g)
- 片栗粉:大さじ2
- 塩:少々
- こしょう:少々
【A】
- 砂糖:大さじ1
- ケチャップ:大さじ2
- 中濃ソース:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 酒:大さじ1
作り方
1. 玉ねぎをみじん切りにする
玉ねぎをみじん切りにして、他の材料と均等に混ざりやすくします。
2. 肉ダネを作る
耐熱ボウルに刻んだ玉ねぎ、豚ひき肉、絹ごし豆腐、片栗粉、塩、こしょうを入れます。これを手でよく練り混ぜ、一口大のボール状にまとめます。豆腐を加えることで、ミートボールが柔らかくなります。
3. 成形して加熱
成形したミートボールを耐熱ボウルに戻し入れます。【A】の調味料(砂糖、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、酒)を加えてラップをします。600Wのレンジで4分加熱します。これでミートボールに味がしっかりと染み込みます。
4. 再加熱
ミートボールを一度取り出し、上下を返して再度ラップをします。さらに2分レンジで加熱して、全体に火が通るようにします。これでミートボールがしっかりと仕上がります。
保存方法と再加熱
電子レンジで作るミートボールの保存方法と再加熱方法
電子レンジで手軽に作れるミートボールは、忙しい日々の食事準備にも大活躍します。ここでは、作り置きや冷凍保存の方法、再加熱のポイントについて詳しく解説します。
保存方法
1. 冷蔵保存 ミートボールを作ったら、冷蔵保存が可能です。保存期間は約3日間です。
- 方法: 調理したミートボールが完全に冷めたら、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。ソースも一緒に保存すると、風味が長持ちします。
2. 冷凍保存 長期間保存したい場合は、冷凍保存が便利です。保存期間は約1ヶ月です。
- 方法: ミートボールを一口サイズに成形し、調理後完全に冷めたらバットに並べて冷凍庫で一度凍らせます(これを冷凍庫でのバラ凍結と言います)。その後、冷凍ミートボールをフリーザーバッグや密閉容器に移し替え、再度冷凍保存します。これにより、必要な分だけ取り出して使いやすくなります。
再加熱方法
1. 冷蔵保存の場合
- 方法: 食べる前に、ミートボールを電子レンジで再加熱します。耐熱皿にミートボールを並べ、ラップをかけて600Wで1~2分程度加熱します。ソースがある場合は、ソースも一緒に加熱するとより美味しく仕上がります。
2. 冷凍保存の場合
- 方法: 冷凍保存したミートボールは、冷蔵庫で自然解凍するか、電子レンジの解凍機能を使って解凍します。その後、通常の加熱方法と同様に電子レンジで600Wで1~2分加熱します。解凍時に水分が出ることがありますので、キッチンペーパーで軽く拭いてから加熱するとよいです。
3. ソースの再加熱
- 方法: ソースは別途小鍋に移し替え、中火で温め直します。電子レンジで温めても構いませんが、鍋で温めると均一に温まります。
保存のポイント
- 密閉性: 冷蔵でも冷凍でも、保存する容器の密閉性が重要です。空気に触れると品質が劣化しやすくなります。
- ラベリング: 冷凍保存する場合は、保存容器や袋に保存日を書いておくと便利です。
これらの保存方法を活用して、電子レンジで作るミートボールをいつでも手軽に楽しめるようにしましょう!忙しい日々でも、美味しい手作りミートボールを簡単に味わえます。
まとめ
しずちゃんが【ZIP】で紹介したこの「電子レンジでミートボール」のレシピは、忙しい日常にぴったりのほったらかし料理です。豚ひき肉と豆腐を使ったヘルシーなミートボールは、電子レンジで手軽に作れ、家族みんなで楽しめます。調味料を合わせることで、しっかりとした味わいに仕上がります。忙しい日の夕食や、お弁当のおかずにも最適です。ぜひ、このレシピを活用して、美味しいミートボールを作ってみてください。
このレシピは、簡単に作れて栄養もバッチリの一品です。調理時間も短く、電子レンジだけでできるので後片付けも楽々。しずちゃんのほったらかし料理、ぜひお試しください!
コメント