【DAIGOも台所】『田舎風ミネストローネ』のレシピ・作り方|具だくさんのスープ(2024/1/29)

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
DAIGOも台所

(出典https://onnela.asahi.co.jp/)

今日は、子どもと一緒に楽しく作れる、田舎風ミネストローネのレシピをご紹介します。このレシピは、DAIGOも台所という番組で紹介されたもので、プロが考えた超美味しい家庭料理です。色んな野菜やお肉が切れて簡単に作れるスープで、節約にも栄養にも優れています。

子ども用に可愛い包丁を買ったあげたら、毎日使いたがって大変な方にもおすすめです。この記事を読むと、材料や作り方、注意ポイント、メリットなどを詳しく知ることができます。

スポンサーリンク

材料と作り方

材料(2人分)

材料 分量
玉ねぎ 80g
ズッキーニ 80g
セロリ 60g
キャベツ 60g
じゃがいも 100g
ベーコン 3枚
バジル 6枚
グリンピース(冷凍) 30g
にんにく(みじん切り) 1/2片
バター 10g
ブイヨン 500ml
パルメザンチーズ(粉) 大さじ1
バージンオリーブ油 大さじ2
小さじ1/2
こしょう 適量

作り方

  1. 玉ねぎ、ズッキーニ、セロリ、キャベツ、じゃがいもは1.5cm角に切ります。ベーコンは1.5cmの色紙切りにし、バジルは5mm幅に切ります。玉ねぎやじゃがいもは、小さく切ると煮崩れしやすくなりますが、それがこのスープのコクになります。
  2. 鍋にバージンオリーブ油、バターを熱し、ベーコン、玉ねぎ、にんにくのみじん切り、塩小さじ1/4を加えて中火で炒めます。ベーコンの脂とにんにくの香りが広がります。
  3. 2にズッキーニ、セロリ、キャベツ、凍ったままのグリンピースを加えて中火で炒めます。野菜の水分が出てきます。
  4. 3にブイヨンを加えて煮立たせ、じゃがいも、バジルを加え、塩小さじ1/4、こしょうを入れて、再沸騰させ、コトコト煮立つ火加減で15分煮ます。じゃがいもが柔らかくなり、スープにとろみがつきます。
  5. じゃがいもに火が通ったら、器に盛り、パルメザンチーズをふります。チーズがとろけて、さらにコクが増します。

注意ポイント

  • 野菜の切り方は、食べやすい大きさに揃えることが大切です。特に、じゃがいもは、他の野菜よりも火が通りにくいので、小さめに切ると良いです。
  • ブイヨンは、市販のものを使っても構いませんが、できれば自家製のものを使うと、より風味が良くなります。鶏ガラや野菜の皮などを水に浸して煮出すだけで、簡単に作れます。
  • バジルは、生のものを使うと、香りが強くなります。乾燥のものを使う場合は、量を少なめにしてください。
  • パルメザンチーズは、粉になっているものを使うと、溶けやすくなります。ブロックのものを使う場合は、すりおろしてから使ってください。

メリット

  • 田舎風ミネストローネは、節約にも栄養にも優れた料理です。野菜やベーコンは、安くて手に入りやすいもので作れますが、ビタミンやミネラル、たんぱく質などが豊富に含まれています。特に、サバ缶は一缶で約200円程度で買えますが、EPAやDHAなどのオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、血液をサラサラにしたり、脳の働きを高めたり、美肌効果も期待できます。
  • 田舎風ミネストローネは、お腹いっぱいになる一品です。パスタは炭水化物でエネルギー源になりますし、サバはたんぱく質で筋肉や骨の材料になります。チーズはカルシウムで骨を強くしますし、春菊は鉄分で貧血を防ぎます。バランスの良い食事になります。
  • 田舎風ミネストローネは、ちゃちゃっとワンプレートで作れるので、忙しい日でも手軽に楽しめます。材料はサバ缶と春菊とミニトマトとパスタだけなので、買い物も簡単です。作り方も鍋ひとつとザルだけでできるので、洗い物も少なくて済みます。器に盛り付けるときに柚子こしょうとマヨネーズのソースをかけると、見た目もおしゃれになります。温かいのはもちろん、冷やしても美味しいです。

子ども向けの工夫:田舎風ミネストローネをより楽しく

しげゆき
しげゆき

ここからは、私からの提案です。料理は子どもたちにとって、創造性を発揮し、手先を使う楽しい活動になり得ます。特に、家族で一緒に作る田舎風ミネストローネは、子どもたちが参加しやすい料理の一つです。以下に、子どもたちが喜ぶ工夫を施したレシピの提案をします。

子どもが楽しめる野菜の準備

  • 型抜き野菜の準備:
    • 野菜を形のいい型で抜くことで、子どもたちの興味を引きます。例えば、星やハートの型を使って、ニンジンやズッキーニを抜きます。
    • この工程は、子どもたちが安全に楽しめるよう、成人が野菜を切った後、子どもたちに型抜きを任せます。
  • 色とりどりの野菜を使う:
    • 彩り豊かな野菜を選ぶことで、料理の見た目が鮮やかになり、子どもたちの食べる楽しみが増します。
    • 赤いトマト、緑のブロッコリーやピーマン、黄色のパプリカなど、色々な色の野菜を使用します。

料理の工程での子どもの参加

  • 野菜の洗浄:
    • 子どもたちに野菜を洗う楽しい体験を提供します。水遊びの感覚で楽しみながら、野菜をキレイに洗いましょう。
  • 材料の混ぜ合わせ:
    • 野菜やパスタ、チーズなど、ミネストローネの材料をボウルに入れ、子どもたちに混ぜる楽しさを体験させます。子どもたちが自分で作る楽しさを味わえます。

飾り付けでの創造性の発揮

  • 最終的な盛り付け:
    • 完成したミネストローネを器に盛った後、子どもたちにパルメザンチーズやハーブでの飾り付けを任せます。ここで、子どもたちの創造性が発揮されます。

これらの工夫を通じて、田舎風ミネストローネの調理は、子どもたちにとって教育的で楽しい体験になります。料理を通じて、食材に親しみ、健康的な食生活の重要性を学ぶ良い機会にもなるでしょう。親子で一緒にキッチンで過ごす時間は、楽しい思い出となり、子どもたちの成長にとっても意義深いものになります。

まとめ

田舎風ミネストローネは、節約にも栄養にも優れた料理です。野菜やベーコンは、安くて手に入りやすいもので作れますが、ビタミンやミネラル、たんぱく質などが豊富に含まれています。特に、サバ缶はオメガ3脂肪酸が豊富で、血液や脳や肌に良い効果があります。パスタにたっぷりの旨味を与えるサバ缶と、パスタの味を引き立てる春菊の組み合わせが絶品です。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました