ひな祭りにぴったり!家族が喜ぶちらし寿司とえのきの焼売のレシピ🌸縁起のいい食材や意味も紹介します【創作レシピ/主婦】

記事内に広告が含まれています。

レシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の成長と健康を祈る大切な日です。私は毎年、ひな祭りに合わせて特別なご飯を作っています。今回は、ちらし寿司とえのきの焼売をメインにした春らしい献立をご紹介します。ちらし寿司には、縁起のいい食材や意味がたくさんあります。えのきの焼売は、白菜とおからパウダーでヘルシーに仕上げました。ひな祭りのディナーにぜひお試しください!

ポイント1:ちらし寿司の縁起のいい食材と意味

スポンサーリンク

レンコン

レンコンは、穴が空いているので、将来の見通しが良くなると言われています。また、穴が多いほど縁起がいいとも言われています。レンコンは、歯ごたえが良くて、お寿司にも合いますね。

海老

海老は、腰が曲がっているので、長寿を象徴する食材です。腰が曲がるまでの長生きを願って、海老を食べましょう。海老は、色も鮮やかで、ちらし寿司に華を添えます。

錦糸卵

錦糸卵は、金銀の宝物を表す食材です。金運や財運を高めると言われています。錦糸卵は、甘くてふわふわで、ちらし寿司の甘味になります。

豆は、まめに働くことを意味する食材です。勤勉さや努力を象徴します。豆は、プチプチとした食感が楽しくて、ちらし寿司にアクセントになります。

ポイント2:えのきの焼売のヘルシーなポイント

白菜

白菜は、水分が多くて低カロリーな野菜です。ビタミンCや食物繊維も豊富で、美容や健康に良いです。白菜は、えのきの焼売の下に敷いて、蒸し焼きにします。白菜の甘みとえのきの香りが絶妙に合います。

おからパウダー

おからパウダーは、大豆の搾りかすを乾燥させたものです。たんぱく質やカルシウムが多く含まれています。おからパウダーは、えのきの焼売のたねに加えて、ふんわりとした食感にします。おからパウダーは、小麦粉やパン粉の代わりに使えて、低糖質や低脂質になります。

まとめ

ひな祭りには、ちらし寿司とえのきの焼売を作ってみませんか?ちらし寿司には、縁起のいい食材や意味がたくさんあります。えのきの焼売は、白菜とおからパウダーでヘルシーに仕上げました。春のお祝いにぴったりのメニューです。私は、家族の好みに合わせて、ちらし寿司には酢飯ではなく、ごま油と塩で味付けしたお米を使っています。具材も、いくらや桜でんぶなどで華やかに飾っています。お吸い物は、蛤のお吸い物を作りました。蛤は、夫婦の仲の良さや結婚の願いを表す食材です。お麩やラディッシュの葉も入れて、シンプルに仕上げました。ひな祭りは、女の子の幸せを願う日です。私も、これからも子供の健康と笑顔を守っていけるよう、母として頑張っていきたいと思います。皆さんも、ひな祭りには、美味しいご飯を作って、家族と楽しい時間を過ごしてくださいね。

🌸スナップエンドウとカニカマのマヨあえ

ラディッシュをスライス
沸騰した鍋に塩を入れラディッシュの葉を30秒塩茹で
スナップエンドウを2分半塩茹で
ラディッシュを塩揉み
ラディッシュとスナップエンドウの水気をペーパーで拭き取る
味ごま・鰹節・白だし・マヨネーズを加え和える
カニカマは手で割いて入れる

🌸えのきしゅうまい

白菜1/4を2〜3cm幅に切る
フライパンに白菜を入れる
(多いかなくらいでもOK)

ニラをみじん切りにし塩揉みする
エノキを細かく刻む
合挽肉・刻んだニラ・藻塩・卵1個・おからパウダー・塩・鶏がらスープの素をボウルに入れ捏ねる
たねを丸めて刻んだエノキをまぶし白菜の上に乗せる
残ったエノキも入れちゃおう

🌸白菜の浅漬け
残った分は調理用ポリ袋に入れ
小さく切った乾燥昆布を加える
藻塩・白だし大さじ1を加えよく揉む
冷蔵庫で寝かせる

🌸蛤のお吸い物
鍋に湯を張り茅乃舎だしぱっくを入れる
塩洗いした蛤を
お麩を入れる
蓋をして弱火にかける
蛤が開いたら塩を加えて完成

🌸ちらし寿司
酢飯だとうーたんが食べてくれないので、酢飯にしません。
酢飯より、ごま油と塩などで会えたお米にするのが好きです☺️

具材を細かく切る
きゅうり:イチョウ切り
マグロ:角切り
赤海老:尻尾を取る
ボウルにご飯としらす・味ごま(普通のゴマでもOK)・ごま油・刻みたくあんを入れよく混ぜる
丼にご飯を盛る
切った具材・いくら・桜でんぶを乗せる
最後にだし醤油をかけて完成

お吸い物は三つ葉が無いのでラディッシュの葉で代用

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました