この記事は、料理が初めてでも楽しめる「きょうの料理」シリーズの新エピソードをご紹介します。**「強火で行こうぜ!」**のテーマは、乾物の滋味。堀江ひろこさんが、初心者ドゥッキーと共に、乾物を使った手軽な絶品レシピを披露します。簡単なのに味わい深い、乾物の魅力に迫ります。
(出典 : https://www.nhk.jp/p/kyounoryouri/)
リンク
「強火で行こうぜ!」 使える!乾物〜滋味の魅力〜
豚ひじき煮
材料(5~6人分):
- 芽ひじき(乾)20g
- 豚こま切れ肉 100g
- しょうが 1片(10g)
- にんじん 50g
- 水 3/4カップ
- 酒 大さじ1
- 顆粒だしの素 小さじ1/2
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1+小さじ1
- みりん 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方:
- ひじきを戻す:
- 大きめの鍋に水(約5カップ/分量外)ひじき(20g)を入れ、て2~3分強火にかける。沸騰しはじめたら、吹きこぼれないように注意して火を止め、10分ほどおく。
- ひじきをザルに上げ、水を張ったボウルに入れて軽く洗い、水気をきる。
- 豚肉とひじきの炒める:
- 豚肉(100g)は細切りにする。しょうが(1片)は千切りにする。
- 別の鍋にサラダ油(大さじ1)豚肉・しょうがを入れてひと混ぜし、肉の色が変わるまで炒める(中火)。
- 肉の色が変わったらひじきを加え、油が回る程度に炒める。
- 煮る:
- 水(3/4カップ)酒(大さじ1)顆粒だしの素(小さじ1/2)を加え、火を強める。煮立ったら弱めの中火にする。
- 砂糖(大さじ1)しょうゆ(大さじ1)を加え、アルミホイルで落としブタをし、煮汁が少し残るくらいまで10分ほど煮る。
- にんじんを加えて煮る:
- にんじん(50g)は細切りにし、鍋に加えてひと混ぜし、フタをして3〜4分煮る。
- にんじんは最後に加えれば煮崩れない!
- 味付け:
- 煮汁が残っていれば煮詰め、しょうゆ(小さじ1)みりん(小さじ1)を加えて味を調えたら完成!
保存:
- 冷蔵庫で3~4日、冷凍庫で1か月
- (冷凍するときは、ラップに50~60gずつ包んで冷凍用保存袋に入れれば◎)
ひじきご飯
材料(2人分):
- 豚ひじき煮 50~60g
- 温かいごはん 300g
- 春菊 30g *三つ葉でもOK
- 紅しょうが(細切り)適量
- 塩 少々
作り方:
- ごはん(300g)に豚ひじき煮(50~60g)を加え、よく混ぜ合わせる。塩(少々)で味を調える。
- 春菊(30g)は葉を摘んで細かく刻む。キッチンペーパーに包んで水気を絞り、(1)に混ぜる。
- 春菊の水気を絞ってえぐみを取り除く
- 器に盛り、お好みで紅しょうが(適量)をのせたら完成!
ひじき卵サンド
材料(1~2人分):
- 豚ひじき煮 50~60g
- 食パン(5枚切り)1枚
- ゆで卵 1個
作り方:
- 食パン(1枚)は半分に切って、切り口から厚みを半分にするように深く切り込みを入れる。
- 焼き色がつくまでオーブントースターで焼く。
- ゆで卵(1個)は輪切りにする。
- 食パンの切り込みを広げ、豚ひじき煮(50~60g)とゆで卵を挟んだら完成!
切り干しのハリハリサラダ
材料(2人分):
- 切り干し大根(乾)20g
- かにかまぼこ 2本
- スプラウト 1パック(50g)
- ポン酢 大さじ1
- オリーブオイル(またはごま油)小さじ1
- スプラウトの代わりに水菜でも◎
作り方:
- 切り干し大根を戻す:
- 切り干し大根(20g)は水を張ったボウルに入れ、よく揉み洗いをする。すぐにザルにあげ、そのまま5分置く。
- 切り干し大根は水に浸さず、洗った際の水分を使って戻すとうまみと栄養分が逃げない
- かにかまぼこ(2本)は粗く裂く。スプラウト(1パック)は根元を切り落とす。
- 切り干し大根は長ければ食べやすく切り、ボウルに入れる。
- ポン酢(大さじ1)オリーブオイル(小さじ1)を加え、よく混ぜる。
- スプラウト・かにかまぼこを加え、軽く混ぜたら完成!
- お好みで白ごまを振っても◎。
魅力:
- 初心者でも安心のアプローチ:「強火な心」で初めての乾物料理に挑戦する初心者にも優しいアプローチ。
- 「豚ひじき煮」の魅力:豚ひじき煮は、豚肉との組み合わせでコクと栄養がアップ。アレンジ自在で楽しめる。
- 「切り干しのハリハリサラダ」:切り干し大根をもどして使うサラダは、ジュワっとした食感が疲れた体にぴったり。
- 料理のプロによる実演:堀江ひろこさんと初心者ドゥッキーが実演するので、手順もわかりやすく学びながら楽しめます。
まとめ:
「きょうの料理」の新エピソードでは、乾物の滋味深さを存分に楽しむ方法が詰まっています。豚ひじき煮や切り干しのハリハリサラダなど、手軽ながらも味わい深いレシピが盛りだくさん。初めてでも失敗なしのレシピで、今夜の夕食に新しいアイディアを取り入れてみませんか?こうご期待ください。
リンク
コメント