【ちゃちゃっとワンプレート】『ブリのつみれ 田舎汁』の作り方・レシピ動画【ミシュラン一つ星】(彩葉/嘉本正敏シェフ) | よーいドン!

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
ちゃちゃっとワンプレート

寒冷地の冬、温かなスープの香りが家中に広がります。今回は、超一流シェフが伝授する「ブリのつみれ 田舎汁」レシピをご紹介。冷たい風と共に訪れる寒さを、ブリの旨味とともに楽しんでみませんか?

しげゆき
しげゆき

寒い日に食べると、心も体も温まる優雅なひとときが待っています。

詳しい作り方や材料はこちらから!

ブリのつみれ 田舎汁

スポンサーリンク

材料と作り方

材料

(2人分)

  • ブリ(切り身) 100g
  • 少々
  • 玉ねぎ 25g
  • 青ネギ 2本
  • おろししょうが 少々
  • 片栗粉 10g
  • しめじ 1/2株
  • 360cc
  • 白だし 大さじ2
  • 田舎味噌 15g *家庭にある味噌なんでもOK

作り方

  1. ブリの切り身の皮を取り、細かく切り、包丁で叩く。ブリをつみれにすることで、お子さんでも食べやすく、水溶性の栄養素が豊富に摂取できます
  2. 玉ねぎはすりおろす。
  3. 青ネギの白い部分はみじん切りに、青い部分は笹切りにする。
  4. 鍋に水・白だしを入れて火にかける。
  5. (1)のたたいたブリに塩を振り、よく混ぜる。先に塩をなじませることで、粘りが出てまとまりやすくなります
  6. おろししょうが・刻みねぎ・すりおろした玉ねぎを混ぜ合わせる。
  7. 片栗粉を加える。片栗粉を加えることでとろみがつき、食感がよくなります
  8. (7)のつみれを丸め、(4)の出汁に入れる。
  9. しめじを加える。
  10. つみれが触感がしっかりしていたら、弱火にして味噌を溶き入れる。味噌は最後に入れると風味が飛ばないので注意
  11. 笹切りにした青ネギを加えたら完成!

メリット

  • 旨味がにじみでる!:ブリのつみれがスープに広がり、濃厚で深い味わいを楽しむことができます。
  • 寒い季節にピッタリ♪:温かいスープは冷え切った体をほっこり温めます。

ぶり」の栄養素は、青魚の中でもトップクラス。 カルシウムの吸収を助けるビタミンD、貧血予防の鉄分、コレステロールの代謝促進や肝機能強化が期待されるタウリンが豊富なうえ、脳を活性させ学習・記憶能力の向上に役立つとされているDHAやEPAが非常に多く含まれています。12月の旬の食材は「ぶり」 | 栄養辞典 | 介護食のあいーと | イーエヌ大塚製薬

注意ポイント

  • 味噌は最後に加える:最後に味噌を入れることで、風味を逃さずに美味しさを引き出します。

魅力

「ブリのつみれ 田舎汁」は、寒い季節にぴったりのあたたかいスープ。ブリの旨味が凝縮され、一口食べるたびに幸せな気分に浸れることでしょう。食卓に優雅な温もりをお届けします。

まとめ

プロのシェフが手がけるブリのつみれ汁は、家庭でも手軽に楽しめる温かい一品。寒い日に食べると、心も体も温まり、寒さを忘れさせてくれます。ぜひ、寒冷地の冬に灯るこの温もりを感じてみてください。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました