(出典:https://www.nhk.jp/p/kyounoryouri/)
今回は、NHKの『きょうの料理』で放送された「しゃぶしゃぶのたれ」の作り方をご紹介します。このたれは、冬の食材と相性抜群の「万能だれ」の一つで、調味料を混ぜるだけで簡単に作れます。しかも、しゃぶしゃぶだけでなく、サラダや煮物、あえ麺などにも使えるので、冬の食卓を豊かに彩ります。この記事では、材料と作り方はもちろん、注意ポイントやメリットも詳しく解説します。ぜひ、お試しください!
材料と作り方
材料
(作りやすい分量)
材料 | 分量 |
---|---|
しょうゆ | 大さじ6 |
酢 | 大さじ6 |
砂糖 | 大さじ4 |
ごま油 | 大さじ2 |
ラー油 | 大さじ1 |
作り方
- すべての材料をボウルに入れてよく混ぜます。
- 容器に移して冷蔵庫で保存します。約2週間持ちます。
注意ポイント
しょうゆと酢の比率
しょうゆと酢の比率は、お好みで調整できますが、基本的には同量がおすすめです。しょうゆが多すぎると塩辛くなりますし、酢が多すぎると酸っぱくなります。同量にすることで、バランスの良い味になります。
砂糖の量
砂糖の量は、しょうゆと酢の半分が目安です。砂糖は、しょうゆと酢の酸味と塩味をまろやかにします。また、砂糖が多いと、たれが粘り気を持ちます。砂糖の量を減らすと、さっぱりとした味になりますが、たれが水っぽくなります。砂糖の量を増やすと、コクのある味になりますが、甘すぎると感じるかもしれません。
メリット
万能だれとして使える
このたれは、しゃぶしゃぶのつけだれとしてもちろん美味しいですが、それだけではありません。他にも、以下のような使い方ができます。
- 薬味(ねぎ・しょうが・にんにく)を加えて、しゃぶしゃぶのつけだれにします。
- サラダのドレッシングにします。野菜によく絡みます。
- 水でうすめて煮物にします。肉や野菜に味がしみます。
- あえ麺の味つけにします。中華風の麺料理になります。
- 水で薄めて酢とこしょうを加え、サンラータン風にします。酸辣湯とは、中華料理の酸っぱく辛いスープです。
冬の食材と相性抜群
このたれは、冬の食材と相性抜群です。冬は、寒さで体が冷えやすくなります。そんなときには、温かくて辛いものが食べたくなりますよね。このたれは、酢とラー油の効果で、体を温めて代謝を高めます。また、冬の食材は、根菜や白菜などの水分が多いものが多いです。このたれは、水分が多い食材にもしっかりと味がつきます。冬の食卓に欠かせない、おいしくて体に優しいたれです。
「しゃぶしゃぶのたれ」を活用した創作料理レシピ
ここからは、私からの提案です。「しゃぶしゃぶのたれ」はその万能性で様々な料理に活用できます。番組でも、牛しゃぶサラダが紹介されていましたが、ここでは、私もそのたれを使用した創作料理や既存の料理への新しい使い方を考えたのでご紹介します。
これらのアイデアを通じて、料理の幅を広げ、食卓をもっと豊かにしましょう。
1. たれベースの冷製パスタ
材料:
- スパゲッティ 200g
- しゃぶしゃぶのたれ 大さじ4
- オリーブオイル 大さじ2
- トマト 2個(角切り)
- バジル 適量(手でちぎる)
- 黒胡椒 適量
作り方:
- スパゲッティをパッケージの指示に従って茹で、冷水で冷やした後、しっかりと水を切ります。
- 冷製パスタにしゃぶしゃぶのたれ、オリーブオイルを加えてよく和えます。
- トマトとバジルを加え、さらに和えた後、黒胡椒で味を調えます。
- 冷蔵庫でよく冷やしてから、盛り付けます。
このレシピでは、しゃぶしゃぶのたれがドレッシングの役割を果たし、夏にぴったりの一品に仕上がります。
2. たれを使ったアジア風チキンサラダ
材料:
- 鶏胸肉 200g
- しゃぶしゃぶのたれ 大さじ3
- キャベツ 200g(細切り)
- 人参 1本(細切り)
- 赤ピーマン 1個(細切り)
- ミント、コリアンダー 適量
- ピーナッツ 適量(砕く)
作り方:
- 鶏胸肉を茹でて細かく裂きます。
- キャベツ、人参、赤ピーマンを細切りにし、裂いた鶏肉と混ぜ合わせます。
- しゃぶしゃぶのたれをサラダにかけ、よく和えます。
- ミント、コリアンダー、砕いたピーナッツをトッピングします。
このレシピでは、しゃぶしゃぶのたれがアジア風のドレッシングとして機能し、フレッシュハーブが爽やかな風味をプラスします。
3. たれを使った豚バラ肉のロール煮
材料:
- 豚バラ薄切り肉 300g
- しいたけ 4個(薄切り)
- 春菊 1束
- しゃぶしゃぶのたれ 大さじ4
- 水 200ml
作り方:
- 春菊としいたけを豚バラ肉で巻き、串で留めます。
- 鍋に水としゃぶしゃぶのたれを入れ、巻いた豚バラ肉を加えて中火で煮ます。
- 肉が柔らかくなるまで煮込み、煮汁を絡めながら完成させます。
このレシピでは、しゃぶしゃぶのたれが煮物の味付けとして使用され、豊かな味わいを提供します。
これらのレシピは、「しゃぶしゃぶのたれ」を使った創作料理の一例です。この万能だれを活用することで、様々な料理のバリエーションを楽しむことができます。自宅での食事がより一層豊かになることでしょう。
まとめ
いかがでしたか?今回は、『きょうの料理』で放送された「しゃぶしゃぶのたれ」の作り方をご紹介しました。このたれは、調味料を混ぜるだけで簡単に作れる上に、万能だれとして色々な料理に使えます。冬の食材と相性抜群で、体を温めてくれます。ぜひ、この記事を参考にして、自宅で作ってみてください。冬の食卓を楽しみましょう!
コメント