【3分クッキング公式】『枝豆のかき揚げ』の作り方・レシピ動画(2023年10月6日放送)

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
3分クッキング

豆名月にぴったりの月見料理、枝豆のかき揚げの作り方です。納豆の点だしと鶏ささみを使い、具材を天ぷら粉でコーティングし、カラッと揚げます。香り豊かでサクサク、枝豆の食感も楽しめる一品です。枝豆の種類を変えて試すこともおすすめです。

他の野菜と比較して、枝豆に多く含まれるビタミンB1とB2は体内で糖質・脂質・たんぱく質 などを分解してエネルギーに変える効果があります。 さらに高血圧の原因となるナトリウム(塩分)の排出を助け、利尿作用を促すカリウムを多く 含んでいるため、体内の水分量を調節し、むくみの解消にも効果的に働きます。健康効果・効能 主な栄養 – 藤沢総合健診センター

【材料(2人分)】

  • 鶏ささ身: 2本 (80g)(酒小さじ1と塩少々で下ごしらえ)
  • 枝豆(さやつき): 200g
  • 長ねぎ: 1/2本 (50g)
  • えのき茸: 30g
  • 天ぷら衣(天ぷら粉 60g と水 90mL で作る)
  • 納豆だれ(だし汁 60mL、しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1、納豆 1パック(40g)、おろししょうが 少々)
  • 天ぷら粉と油

【作り方】

  1. 納豆だれを作る。鍋にだし汁、しょうゆ、みりんを合わせて煮立たせ、火を止めて粗熱を取ります。その後、納豆とおろししょうがを加えて混ぜます。
  2. 鶏ささ身は筋を取り除き、縦に半分に切って斜めに細切りにし、酒と少量の塩でもみこみます。
  3. 枝豆は柔らかくゆでて、ザルに上げて水気を切ります。さやから取り出します。長ねぎは1cm幅の小口切りに、えのき茸は根元を除いて3cm長さに切ります。
  4. 天ぷら粉と水を混ぜて天ぷら衣を作ります。
  5. ボウルに2と3を入れて、天ぷら粉小さじ2をまぶし、4で作った天ぷら衣を加えてよく混ぜます。
  6. 鍋に油を3cmの深さに入れ、170℃に熱します。5で作った混合物をスプーンで適量すくって平らに広げて油に入れ、底面が固まったら返して両面をカリッと揚げます。
  7. かき揚げを器に盛り付け、1で作った納豆だれを添えて完成です。

これで、枝豆のかき揚げを納豆だれと一緒に楽しむことができます。おいしい月見料理をお楽しみください!

豆名月とも呼ばれる十三夜に食べたい、豆づくしの月見料理。枝豆のかき揚げを納豆だれにつけて食べましょう。

●レシピはこちら
https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2023/231006.htm?ref=yt

—–
「3分クッキング」公式サイトはこちら
https://hicbc.com/tv/kewpie/?ref=yt

#揚げもの #和風料理

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました